会社案内について
解体工事受付センターを運営する、サンソニック株式会社工事事業部についてご案内いたします。解体工事に付随する管理業務やコールセンターなど、全て自社運営しております。
サンソニックの概要
- 会社名:
- サンソニック株式会社
- ※2021年5月、旧社名シーズンソリューションより社名変更しました
- 所在地:
- 〒225-0024 神奈川県横浜市青葉区市が尾町1168-1 カーサウチノ4階
- TEL 045-900-2019 FAX 045-507-8986

- 横浜市営地下鉄 センター南駅下車 徒歩1分
- 代表者:
- 代表取締役 中野浩
- 設立日:
- 1998年7月/第26期
- 資本金:
- 10,000,000円
- 取引銀行:
- 横浜銀行 港北ニュータウン南支店、横浜信用金庫 センター南支店
- 全省庁統一資格:
- 法人番号:6020001051051
- 復興庁会計担当参事官、国土交通省大臣官房会計課長、環境省大臣官房会計課長など
- 建退共:
- 建設業退職金共済契約者番号:64-144448
- 建設業許可:
- 神奈川県知事(般-27)第82061号/とび土工工事業
- 神奈川県知事(般-28)第82061号/解体工事業
- 公共工事一般競争入札資格:
- 横浜市入札業者コード:0045771
- 神奈川県入札認定番号:129699
プライバシーポリシー
サンソニック株式会社(以下「当社」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
詳細を閉る
- 情報管理:
- 当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
- 利用目的:
- お客さまからお預かりした個人情報は、当社からの業務連絡やご案内、ご質問に対する回答として、電子メールや資料の送付に利用いたします。
- 開示禁止:
- 当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
お客さまの同意がある場合
お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
法令に基づき開示することが必要である場合
- 安全対策:
- 当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
- 本人照会:
- お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
- 制度改善:
- 当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシー制度の内容を適宜見直しその改善に努めます。
- お問合せ:
- 当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。
サンソニック株式会社工事事業部
〒225-0024 神奈川県横浜市青葉区市が尾町1168-1カーサウチノ4階
TEL:045-949-2557
mail:info◎pqnavi.com(@に変えてください)
解体工事業の許可について
「解体工事業」の許可は、専門性の高さや市場規模などを理由に「とび土工工事業」から分離新設され、平成28年6月1日に施行となりました。現在は完全移行までの経過措置中で、間もなく旧許可での解体工事は小規模を除きできなくなります。
私たちは、従来許可業種区分の「とび土工工事業」にくわえ、「解体工事業」の建設業許可を取得済み。更なる技術向上と安全対策に努めております。
公共工事にも対応
社内の各種保険制度も充実し、法定書類(施工体制台帳、工事安全衛生計画書など)の作成経験も豊富です。写真撮影を含めた施工管理は弊社所属の主任技術者が担当いたします。
公共工事の事案も柔軟に対応できるので安心してお任せください。
金属類など有価物の高価現金買取り
金属類など有価物の現金買取りにも対応しております。
特に「立体駐車場の解体」や「工場の解体」、「パチンコ店の島撤去」などの場合は、鉄・銅・アルミなどを中心に 予想以上の買取金額 になることが殆どです。規模によっては、数百万円というケースもございました。工事着手前に買取り明細をご提示いたしますのでぜひご相談ください。
店舗内装撤去/現状復帰にも対応
パチンコ店などのアミューズメント施設、商業ビルの多階で営業するカラオケ店、飲食店などの店舗内装解体、オフィス内装解体の実績も多数です。